STPを無効化する理由とSTPオプション

STPを無効化する理由 STPオプション


STPを有効にしていると、障害時に再計算で通信不可時間が増えたり
PCなどのリンクアップが遅い、不要なBPDUが流れる等、デメリットも多いです。

 

STPとオプション
----Portfast----

そのポートに端末を接続したらすぐにフォワーディングに遷移して、接続したと同時にパケット転送ができます。
PCやサーバーに接続するポートにこの設定を入れます。

◆ PortFastの設定 - 推奨設定
 (config-if)# spanning-tree portfast

 ◆ PortFastの設定  - 非推奨設定
 (config)# spanning-tree portfast default


----BPDUフィルタリング----非推奨設定

PortFastが設定されているポートでBPDUの送受信をできなくする機能です。
◆ BPDUフィルタリングの設定(ポート単位で有効化)
 spanning-tree bpdufilter enable
◆ BPDUフィルタリングの設定(スイッチ上でのグローバルでの有効化)
 spanning-tree portfast bpdufilter default

 

----ルートガード----
想定していないスイッチがルートブリッジになる事を防ぐ機能です。ルートガードを設定したポートで上位BPDU(現在のルートブリッジよりもブリッジIDの小さいBPDU)を受信すると、そのポートをルート不整合という状態にして、ユーザデータの送受信をできなくします。

◆ ルートガードの設定
spanning-tree guard root

----BPDUガード----   推奨設定
 
PortFastを設定しているポートでBPDUを受け取ったときに、そのポートを強制的にダウンします。
POrtFastを設定しているポートには本来PCとかサーバーが接続されますが、間違えてスイッチを接続したときにBPDUを送信してしまって、ループになることを防ぐ
err-disabledにする。
管理外のスイッチを誤って接続するのを防ぐためにサーバーやPCを接続するポートにはPortFastを設定してBPDUガードも設定する場合が多いです。
 
◆ BPDUガードの設定(インターフェイス単位で有効化)
  spanning-tree bpduguard enable

 BPDUガードの設定(スイッチ上でのグローバルでの有効化)
 spanning-tree portfast bpduguard default